いただきもの

近所の友人の息子さんから、奄美のパッションフルーツをいただきました。🌴

058

以前は知らない果物でしたが、長女の旦那さんが沖縄の人なので、ご両親からいただいたりして、近頃は馴染になったフルーツです。

060

種は噛まず、と取説(😋)に書いてあります。

南国の味です。

貴重な美味しいいただきものでした。

 

ブルーベリージャム

😊今年も長野からブルーベリーが到着しました。

おばあちゃんが大好きだったので毎年作っていたブルーベリーのジャム。

056

グラニュー糖のみで作ります。

今年は粒が大きく甘かった😊

レシピもなく、お砂糖も毎年適当なのでいつも味が一定ではなく、またそれが手作りのおもしろさかな😚

057

やっぱりおいしいからまた来年も作ってしまいます💓

お気に入り

只今のお気に入り。

鶏の胸肉。

何と言ってもお値段が安いです。

お水の中にお酒、長ネギの青いところ、生姜の皮を入れ、沸騰したところに塩・こしょうした胸肉を入れて15分。

ぐつぐつしない程度に茹でたら冷めるまでそのままに。

そうすると、しっとりとした茹で鶏ができるそうです😋

忙しい時は熱いのを出してしまいますが。

053

今日は喜屋さん 🍜(ちょっと古いブログですが)の平打ち麺で冷やし中華。

054

近頃この平打ち麺に凝っていて、ラーメンの時もこの麺でいただいています。

普通の麺よりもちっとしているような気がしますが。

歯ごたえがあって美味しいです。

055

今日はきゅうりにトマト、おくらをのせて、醤油・酢・ごま油・こしょうのたれに、長ネギのみじんと、生姜のみじん切りを混ぜていただきます。

何にでもよく合うたれです。

にんにくのみじん切りを入れたらなお美味です。

 

夏はどうしても麺類が多くなります😓

 

ゆで汁はもったいないので、ねぎと生姜を取り出し、味を見ながらガラ味をを足したり、塩コショウの加減をして、スープでいただきます。

卵・ネギ・ワカメ・春雨等その時の在庫で🍴

会津の佐藤真也さんからのお便りです

現在の田んぼの状況をお知らせします。

梅雨に入り、曇天の日が多くなりました。

会津ではまとまった降雨が少なく、6月の降雨量が例年の3割しかなかったようです。

そのため、ダムの放水量が2割ほど制限されています。

用水は通常に近い量が確保されていますが、空から降る雨がもう少しほしいところです。

 

現在の稲の生育は、草丈が30cmを超え、分げつがすすみ20本以上に増えました。

004

この1カ月で草丈は2倍、茎数は7倍にもなりました。

新しい葉っぱがもう少し増えた後に、草丈がぐんぐん伸びる時期となっています。

 

今年は、全体的に田んぼの土壌活性がいまひとつの様子。

田んぼ1枚ごとに土壌の違いがありますが、慣行栽培の方は、例年よりも稲の生育にバラつきが目立ちます。

降雨量が少ないので、土壌の温度が高く、根っこが弱ってしまいます。

けれども、我が家の特栽ガイドラインの田んぼは、有機質が微生物を活性化しているので、その影響は小さく感じています。

今後は茎数が確保されたら、根っこに酸素を与える「中干し」の効果に期待しています。

例年よりも水の管理が生育を左右する作型のようです。

 

7月に入ると前線が北上し、、まとまった雨が降る季節です。

ダムの貯水率が上がるように、今後1カ月の降水量に期待しています。

そして今年はラニーニャの影響で猛暑だとか。

どうなるんでしょうか、心配です。

ぬか漬け

ぬか漬けの美味しい季節。

052

きゅうりに人参、そして今年初めて挑戦した新生姜。

これがおいしくて、ヒット作になりました。

ゴーヤを入れてみようか?

でもぬかが苦くなってしまったら、と考えてしまうこの頃です。